Rie0123

自分の人生を振り返ってみて感じたことや考えたことをアウトプットしてみました。

仏教。お釈迦様が説くこの世の苦しみの実相。

お釈迦様が説くこの世の苦しみの実相。


人は生まれながらにして、能力や貧富の差はあるが、苦しみに於いては皆平等である。


一切皆苦いっさいかいく

この世のすべてのものは思い通りにはならない、苦しみの世界であると説きます。


お釈迦様が説かれた苦しみの真理に、

逃れることができない、四つの苦しみとして、生・老・病・死の四苦(しく)があります。

そして、愛別離苦・ 怨憎会苦 ・ 求不得苦 ・ 五陰盛苦 を加えて四苦八苦(しくはっく)と云います。



四苦八苦とは、

生苦(しょうく)生まれる苦しみ、生きる苦しみ

老苦(ろうく)老いることの苦しみ

病苦(びょうく)病気になることの苦しみ

死苦(しく)死ぬことの苦しみ


赤ちゃんは母親の子宮から産道を通り生まれる時に大変な痛みで前世の記憶を失うと聞きます。
このことも含めて、生苦の生まれる苦しみとは人間に生まれること自体が苦しみであるという意味でもあります。

四苦はただ生きていることだけで必ず受ける苦しみの根本です。



そして、

愛別離苦(あいべつりく)、親愛なる者との別れの苦しみ

怨憎会苦(おんぞうえく)、怨み憎む人や、忌み嫌う物に出会う苦しみ

求不得苦(ふぐとくく)、求めているものが得られない苦しみ

五陰盛苦(ごおんじょうく)、五つの要素(五蘊)、色・受・想・行・識
から受ける心身による苦しみです。


これらが、私たちが平等に受ける逃れることのできない苦しみの真理だと云われています。


そして、さらに仏教では、諦らかになった苦しみの解決の方法を説きます。


お釈迦様が説かれた説法の一つに四諦(したい)という教えがあります。

苦諦 ・この世のものすべては苦である真理

集諦・苦しみには原因がある真理

滅諦・苦しみの原因からの解放の真理

道諦・苦しみの原因の解決の方法の真理


苦しみとは、いったいどのようなことなのかを諦らかにすることが、自分を認めて受け入れて知り、そして解放することに繋がるのではないでしょうか?

苦しみと向き合うことには、勇気がいります。


たとえ、思い通りにならない、苦しみの多いこの世の中であったとしても、たくさんの選択肢と可能性はすべての人に平等にあります。