Rie0123

自分の人生を振り返ってみて感じたことや考えたことをアウトプットしてみました。

仏教。四法印

お釈迦様が悟りを開いて最初の教え、初転法輪の一つです。

四法印(しほういん)は、三法印(さんぼういん)に一切皆苦を合わせて四法印と呼びます。

この物質的な見えている世界の実相と仕組みと、この世は思い通りにならない苦しみの世界であるという真理、そして、その苦しみの解決に至る教えです。


諸行無常 (しょぎょうむじょう)

諸法無我 (しょほうむが)

一切皆苦 (いっさいかいく)

涅槃寂静 (ねはんじゃくじょう)

この四つの教えを四法印といいます。


諸行無常は、栄枯盛衰、若さ、自然など、この世界の「もの事」は常ならざること、永遠不変はないということです。


諸法無我は、その「物質的なもの事」は、複雑に関係し合い相対していて、単独で存在することがありません。

すべての「もの事」は、因と縁との関係の結果として存在し、我という実体がありません。

物質的存在が目に映る現象には実体が存在しないことになります。


そして、この世界は、思い通りにならない、全てが苦しみである。一切皆苦


私たちは、常に変化して移い、互いに複雑に関係し合い存在しています。

私たちも含めた全ての「物質的なもの事」はこの関係によって在ります。


そして、私たちには、自分の無意識の中で一番に自分を優先する無意識、我という執着があります。

その働きから執着、煩悩の苦しみは生まれます。

仏教では、元々実体の無い「もの事」に過度に執着し、煩悩の火を燃やすことは無明(知慧がない)であると説きます。

その執着、煩悩を理解して離れることが涅槃寂静と云います。

なかなか、執着、煩悩を離れることは難しく思います。

自分の環境を整えて、「もの事」を理解して離れることを心がけることが一歩だと感じます。

仏教はたくさんの解決に至る方法を教えてくれます。